2024-01-01から1年間の記事一覧
今日は、フォイルで乗り納めの為に三保に行く予定、9時チョイ過ぎ、家の周りの道を掃いていると、仲間のKさんから三保到着の連絡、まだ吹いてないけど早く家を出てきたようだ。私も早めに掃除を切り上げ、道具を積んで、9時半過ぎに家を出る。途中の久能海岸…
今日は、気温は高く、風も強く吹くgood予報の三保、8時半頃マリーナの風速計を見たら既に西南西で吹いている。そこで即フォイルボード・フィンボードを積んで、いつもより早い9時頃家を出発、昨日は同じ時刻で車の温度計は4℃だったが、今日は10℃、やはり今日…
今日も天気は良く風は吹かない予報、久しぶりに満観峰までいつものコースで歩く事とした。蔦の細道駐車場を9時10分頃出発、車の温度計は4℃、手袋をし、何時はキャップだが、今日は耳が覆えるようにフリースのビーニーとし、インナー・アウターのチャックを一…
今日は、そこそこ強い風の吹く予報の三保、フォイルに乗りたいのでフォイルボードと保険でフィンボード、セイルは4.0/4.5/5.1を積んで、10時前に家を出る。途中の久能海岸の白波は、フォイルに乗れる良さげな感じ。三保には11時前に到着すると仲間のKさんMA…
今日も午後からそこそこ吹く予報の三保、昨日はフォイルに乗るつもりで行くものの私には風が強すぎてフォイルには乗れず、フィンで楽しんでしまったので、今日こそは、フォイルに乗るつもりで10時過ぎに家を出る。途中久能海岸ではそこそこ白波が見えて期待…
今日の三保は午後から風が強くなる予報で、風が強くなる前にフォイルに乗るつもりだったが、家の用事をしていたら、家を出るのが10時半を過ぎてしまった。途中の久能海岸では、そこそこ風が入っている。三保には11時半頃到着、皆さん既に到着して、準備完了…
12月になって何かと予定があり山に行けてなかったので、今日、天気が悪くなる前の午前中に満観峰に行ってくる事とした。9時前に蔦の細道駐車場を出発するが、気温は低く10度以下である。冷たい空気に細道沿いのモミジも綺麗に紅葉している。登り始めは寒い位…
マイルド風波予報の菊川河口、仲間達3人とマイルドな海を楽しむ為に9時頃家を出て、10時15分菊川河口到着、多摩ナンバーのシルバーのハイエース(ウィンド仕様車)が停まっているが、運転者の姿は見えない。仲間はもう少しで到着する予定、まず海岸まで行って…
今日の三保は、昨日よりは弱く、午前中で落ちてしまう風予報なので、早めに行きたかったが、町内会の用事があり、昨日より少し遅れて家を出る。今日はフォイルに乗るつもりでフォイルボードと保険で95Lフィンボードを積んで行く。途中の久能海岸は少し風が入…
今日は、菊川河口も三保も吹く予報、どちらに行こうか迷ったが、一昨日、菊川河口で乗ったので三保に行くこととした。フォイル乗れるかなと期待していたが、仲間の情報と予報から風が強くフォイルは無理と判断して、フィンボード 95Lと84Lを積んで9時過ぎに…
昨日より風が強く波が高い予報の菊川河口、今日は9時ちょい過ぎに家を出て10時半少し前に到着、仲間のOさんは既に到着してました。駐車場周辺の風は穏やか、まず海岸に行って風を確認、予報ではブンブンに吹いている筈だが、余り吹いていない。4.5で走るかど…
今日はマイルドな風予報の菊川、95Lと84Lのボードを持って、少し早めに家を出て10時過ぎには菊川河口に到着、駐車場で感じる風は弱いが、海岸に行けば、大きめのボードに5以上のセイルなら走るかな位の風を感じる。予報では午後2時過ぎには風は上がって来る…
今日は天気が良くて風も弱いので、前回の11月17日は、まだ少し早かったとうだん原の満天星の紅葉を、再度見に行きました。前回と同様にスカイペンション「どうだん」まで車で行き、そこから20分位歩いて、どうだん原に到着、平日にも関わらず、どうだん原の…
昨日に続き、今日も吹く予報も三保内海、昨日より早い時刻から強めに吹く予報なので、78Lと95Lのフィンボードを持って、昨日より30分位早い10時30分三保到着、Kさんは既に到着しており、風も吹いている。仲間のMさんは今日は村櫛に出張との事。風はガスティ…
今日は三保内海で、前半はフォイルのちフィンで楽しめそうな風予報。朝一で町内会の用事を済ませ、フォイルボートとフィンボードを持って10時頃家を出る。途中久能海岸は波が高く、風も結構強い、フォイル乗れるかな?と思いながら、三保に11時頃到着。Kさん…
今日は朝から晴天、天気予報も穏やかな1日と言っていたので、久しぶりに宇津ノ谷峠→満観峰→高草山と歩き、高草山でのんびりと昼食を食べて、同じコースを戻って来る事とした。蔦の細道公園の駐車場を9時半過ぎに出て歩き始める。半袖下着に長袖シャツ1枚で丁…
今日は、遠州灘で西風が吹く予報、菊川河口付近で午前中から乗れば、マイルドコンディションで乗れそう。ただ、波が高いという情報もあり心配していたが、今朝になったら、波はサイズダウンして一安心。9時位には家を出る予定だったが、町内会の用事により出…
昨日は1日中小雨で寒かったが、今日は朝から晴天で暖かく気持ちよい天気だ。朝は植木の葉に水滴がいっぱいだったので、少しでも道が乾くであろう午後から、いつものコースで満観峰に登る事し、12時半過ぎに駐車場から登り始める。 今日までは半袖シャツで登…
今日はフォイルでなんとか乗れる位の弱め東風予報の三保、弱い予報だけど前回の反省で、フィンとフォイルボード セイルは5.1 5.7 6.1を積んで三保真崎海岸に10時15分位に到着。先着していたKさんの隣に停める。風は吹いているが少しづつ落ちているようだ。10…
今日は全国的には天気は良くない予報だが、静岡県は良い予報、そして藤枝も朝から晴天、そこで午後から千葉山のどうだん原へ、満天星の紅葉を女房と見に行く事とした。例年は見頃は11月中旬なので、丁度良い時期の筈であるが、今年は紅葉が遅れているから少…
ここの所2連敗の三保、今日は東の風バッチリの予報、フィン・フォイルボートと4.5 5.1 5.7 .6.1のセイルを積んで、10時過ぎ、三保真崎海岸到着。仲間のKさんは既に到着していたので隣に車を停める。風は落ちたとかでウィングのSさんは7.0のウィングを持って…
今日は東の風で午後から吹く風予報の三保、但し町内会の用事が朝からあり、海には行けないと諦めていた。町内会の行事中にKさんから「三保真崎到着、吹いてます」なんてLINEが入っており、行けたらいいな、なんて思っていたら、予想より早く町内会の用事が終…
今日の三保は、ウインドグルは午後から南~南南西の風でフォイルで遊べる位の風予報、Windyはグルよりは弱い予報。そこでセール 5.1 5.7 6.1とフィン・フォイル両ボードを持って、11時半位に三保に到着、途中の久能海岸は無風だったが、三保も無風でした。先…
今日はフォイル 5.7で楽しめる風予報の三保真崎海岸、予報では風は弱めであるが、以前の反省をふまえて、フィン・フォイル両ボードと5.1 5.7 6.1のセイルを持って三保真崎海岸に11時過ぎに到着すると、駐車場にはかなりの数の車が、でも運よく仲間の車の隣に…
今日は遠州灘に今シーズン初の西風マイルド予報、昨日ライングループで呼びかけたら全員菊川河口上の海で遊ぶという事で思いが一致した。風はマイルド予報なのでいつもの95Lと84L、セールは4.0 4.5 5.0 を積んで、9時過ぎに家を出て菊川河口に向かう。途中K…
今日の三保は、13時位から風が吹き始め、15時頃が一番強く予報で、最大風速は南西で7,8m/s位。女房がグランシップで15時からコンサートがあるというので、12時頃家を出て(これは、風吹き始めに合わせました)、途中の駅で女房を下ろして、三保に向かう。途…
今日は海の風も微妙な予報、女房を焼津駅に9時半頃までに送って行く用事があったので、ついでに焼津駅に近い花沢の里から満観峰に登る事とした。花沢の里から登るのは今年の正月、孫達と登って以来と思う。花沢の里の駐車場に着いたのが9時半、いつものよう…
昨日まですっきりしない天気だったが、今朝は青空も少し見えた。そこで久しぶりに満観峰に登る事とし、8時25分、蔦の細道駐車場から登り始める。本当はワールドシリーズを見終わって登りたかったが、午後は予定があったので、朝から登り9回の攻防は見えるよ…
昨晩、Kさんより今日の三保に行きますよね!と確認のラインが何回か入る。雨予報なのでどうしようかな?と迷っていたが、Kさんに尻を押されて雨が酷くなる前の午前中に乗る予定で行く事とした。風は強そうなので、フォイルボードは持たず、フリーウェイブ95L…
今日も昨日よりは弱いながら吹く予報の三保真崎海岸、MLBワイルドシリーズを途中まで見て、10時頃家を出て、三保真崎海岸に向かう。久能海岸では少しだけ白波が見えるが、昨日よりは全然少ない。三保真崎海岸に到着するとフォイルでも微妙な風、風が吹き始め…